広島市中区・西区・南区
安佐南区・佐伯区の空手教室

空手道真義館 広島支部

HOME > イベント > 私たちの合宿

新着情報

Information

2024.03.19 イベント

私たちの合宿

私たちの合宿とタイトルを付けたのは
この合宿を作る主役は道場生だから

合宿の一番のテーマになっているのは
「自主性」である

毎年70人から80人が参加し
5~6人の班を作る

主に小学生が班員となり
班長は学年や帯の上の道場生

その下に副班長が付き
小さい子や帯の若い生徒が班員になる

班長の任務は2つ
集合の点呼をして指導員に伝える事
班員を独りぼっちにしない事

この合宿の特徴として
運営、指導員から
「あれしなさい、これしなさい」
という事を全く言わないこと

みんなが自主的に行動できる仕掛けをつくり

子ども達が班で考え
勝手に掃除をはじめ、勝手にトイレの靴を並べ
楽しんでシーツをたたみ、勝手に仲良くなっていく

指導員の仕事は
なるべく多くその行いを見つけて
「ありがとう!」と感謝の言葉を伝える事だ

合宿の成功とは
子ども達が失敗して
振り返り、自分たちで考えて行動したかどうか
それが合宿の成功

失敗することが成功なんだ

レクや班構成、当日の運営も
道場生たちが全てやってくれる

なので、責任者である私は
安全面や全体を見る事ができる

それぞれが役割を持ち

「あなたの事が必要です」

誰かの役に立ち
自分を最大限に活かして
喜びを得る

誰かを必要とし
人を最大限に活かして
喜びを得る

そのような道が、武道だと考えています。

今年もたくさんのご協力を賜り心から感謝申し上げます。

あなたの事が必要です

これからもよろしくお願い致します。

まさかの雪景色で合宿スタート
支部長は黒帯に、黒帯は班長に、班長は班員に、指導を伝承していきます
輪になったり、横に並んだり、縦に並んだり、班によって様々な稽古風景でした
高校生の先輩がみんなに合宿の説明をいているところ
この写真は、初日の真ん中あたり。班長と副班長に、今からより合宿を楽しむために何を反省し何をしていくか相談してほしいと班ごとに相談してほしいと、私からみんなにお願いをしているところ。力を貸してほしいみたいな事を言った。
相談中
さあどうやって楽しむか
すると掃除をし始める班が現れて
ムーブメント発生!先生や先輩はこの風景に感動。みんなすげーな!と話した
合宿の難問のひとつであるシーツたたみは、班対抗の競技にして速さと美しさを競う
ベスト3に入った3チームはこの合宿で最もシーツを早く美しくたたむことのできる6人である。という事でシーツたたみの責任者に任命w今年は朝の7:30には全てのシーツがきれいにたたまれていました。
すごいね!きっとお家でお手伝いもばっちり??
今年は飯盒がなかったので、レクもなんと3種類も用意してくれました。今年もハイレベルなレクでした。ハンデのつけ方が本当に上手で、みんなが本気で楽しめる。
夜のレクも大盛り上がり
黒帯、指導員の笑顔も嬉しいです。みんなな、なにをやってもどこにいっても必要とされる人になっています。
一覧に戻る

オンラインサロン

Online salon

空手の稽古で生き方を学ぶ道場
仲間と心を磨いてブレない自分に生まれ変わる
「自信がつくと、可能性が広がる」

道場に通えない方でも大丈夫!
週に1回のオンライン稽古と空手の心を学ぶコンテンツ。
身体が不自由な方でも安心して稽古を受ける事ができます。

継続できる理由があります!

  • 自宅で稽古ができる
  • 服装自由
  • 仲間ができる
  • 何度でも質問・相談OK

真義館オンライン道場

月額980円(税込)

入会金無料

最低継続期間なし

内容
  • 週に1回1時間のオンラインの稽古
  • 空手の心を学べる記事を毎日発信
  • オンラインセミナーや対談動画を配信
  • サロン内で情報をシェア・見ることができる
  • 竹内大策に質問できる
メッセージ

空手道の道とは、人生の事です。オンライン稽古や日々の発信を通して、技術だけでなくこの道も学ぶことがブレない自分を作るために必要だと考えています。そして人生は人との出会いで大きく変わります。 当サロンでは仲間と交流し、人生の可能性を広げる場を提供します。

オンラインサロンについて

詳しく見る

空手教室 / お問い合わせ

Countact us

初めての方にお得なキャンペーン

ご予約時に「ホームページを見た」で
体験稽古が割引価格に!

対面稽古・空手教室をご希望の方は
こちらからご連絡をお願いします

お問い合わせフォーム

24時間・365日 受付/確認次第返信

お急ぎの方はお電話にてご連絡をお願いいたします。

携帯/090-1919-8021 (担当 竹内)